公開日:2021-10-28
簡単スープで温活!白菜と卵の生姜スープのレシピ
スープ

冬も目の前、お鍋がおいしい季節になりました。
この時期になるとスーパーでも安く手に入る白菜は、何かと使い勝手もよく、冷蔵庫に常備している方も多いかもしれません。
今回は、白菜と卵でサッと作れるスープのレシピを紹介します。
生姜の入った温かいスープを献立に加えることで、体も芯から温まります!
材料(2人分)
- 白菜1/4カット
- 3〜4枚
- 卵
- 1個
- ☆生姜チューブ
- 3cm
- ☆酒
- 小さじ2
- ☆醤油
- 小さじ1
- ☆鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- 水
- 300ml
- 白いりごま
- 少々
作り方
- 白菜はざくぎりに、卵は溶いておく。
- 鍋にお湯を沸かし、①の白菜と☆を入れて、白菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 白菜が柔らかくなったら、溶き卵を回し入れる。
半熟に固まったら、さっくり混ぜて器に盛り付ける。
- お好みで白いりごまを振りかけて完成!
材料はシンプルですが、じんわり体が温まり、とろとろの白菜と卵が絶品のスープです。
冷え込む朝ごはんや、疲れた日の夜ごはんに、ぜひお試しください。
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!