nomina

まいにちの野菜を、もっとしあわせに。

公開日:2021-10-11

【スープジャー】ランチもおいしくダイエット♪オートミールを使ったおすすめレシピ4選

おかず

白米や小麦などと比べて栄養価が高く、ヘルシーという理由からダイエット中の食事に重宝されるオートミール。

ご飯やパンの代わりに食べている人もいるかと思いますが、スープジャーを使えばランチタイムにも楽しめます♪

肌寒くなる季節、体をしっかり温めることで痩せやすい体作りにもなりますよ!

 

オートミールのダイエット効果

オートミールがダイエットに向いていると言われる理由は大きく3つ。

  • 栄養価が高い
  • 少量で満足感がある
  • 低GI(食後血糖値の上昇を示す指標)

オートミールには食物繊維やタンパク質、ミネラルなどが豊富に含まれているだけでなく、1食30g程度で満足感が得られるため、他の炭水化物に比べてカロリーが低くなります。

また、オートミールは食後血糖値の上昇を示す指標であるGI値の値が57と低くなっています。

GI値が高いとインスリンの分泌量が増え、食後に眠たくなったり太りやすくなったりすると言われてます。

おいしく腸活習慣を続けよう!ダイエッターにオートミールが人気の理由
 

オートミールを使ったスープジャーおすすめレシピ

【スープジャー弁当】トマトジュースで作るオートミールトマトリゾット

オートミールの定番レシピ、リゾット。
オートミールで作るリゾットは、白米で作るときと比べて、保温が足りずご飯が固くなったという失敗も起きにくく、スープジャー初心者さんにもおすすめのレシピです!
 
トマトジュースで作るので、朝の時間でもとても簡単に作ることができますよ。

 

【スープジャー弁当】ダイエット中でもOK!オートミールで作るオムライス

オムライスもご飯をオートミールに置き換えることでヘルシーに!
お昼もホカホカのオムライスが楽しめます♪

ケチャップライスには火の通りやすい具材を使うので、電子レンジで調理できるのもポイントです。

 

【スープジャー弁当】ダイエット中のランチに!オートミール中華雑炊

寒い日には生姜を加えた中華雑炊で体を芯から温めましょう。

卵を加えることで栄養価もプラス!
食欲がない日や風邪気味のときにもおすすめな温ランチのレシピです。


 

【スープジャー弁当】たんぱく質が摂れる!舞茸とサラダチキンのオートミールリゾット

スープジャーにお肉を入れるときには、しっかり火を通さなければいけませんが、サラダチキンなら加熱時間も時短になります。

季節の野菜を加えて、濃厚豆乳リゾットを楽しみましょう。レシピでは舞茸を加えて食感と香りを出しています。


 

ヘルシー温ランチでおいしくダイエット

冷めるとおいしくなくなってしまう料理でも、スープジャーを活用することでお昼までおいしく食べられます。

オートミールは火の通りが早いことに加えて、スープジャーの保温効果もあり5分ほどの調理時間で作れるレシピがほとんど。

ぜひ活用して、満足感ある温ランチを楽しみましょう!

 
▽スープジャー基本のお手入れ方法はこちらをチェック


 
 

Pocket   はてブ   保存
nomina編集部

この記事を書いた人

nomina編集部

「もったいない野菜でおいしく健康に」をテーマに、ドリンクレシピや野菜の知識などをお届けします。

カテゴリー

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!