公開日:2020-12-06
副菜の分まで野菜を摂ろう!たっぷり野菜のチャーハンレシピ
おかず

主食がチャーハンのとき、副菜に悩むことはありませんか?
もう一品作るのも面倒ですが、野菜不足も気になるところです。
そんなときはチャーハンに野菜をたっぷり入れて、不足しがちな野菜を補いましょう!
副菜を作る手間を省けて、野菜が摂れるレシピです。
- レタス葉
- 3枚
- にんじん
- 半分
- ピーマン
- 1個
- ブロッコリー
- 2〜4房
- 長ネギ
- 1/2本
- ソーセージ
- 1袋
- 卵
- 3個
- ご飯
- 1.5合分
- 鶏がらスープの素
- 大さじ1
- 塩・胡椒
- 適量
- 醤油
- 大さじ1/2
- 材料を切ります。
レタスは水気をよく切り、食べやすい大きさに手でちぎります。多少大きめでもOK。
にんじんとピーマンはは粗みじん切りにします。
ブロッコリーの房、長ネギも粗みじん切りにします。
※ 大きめの房なら2房、小さめなら4房ほどの量です。
※ 長ネギは、縦に十字の切り込みを入れてから細かく切っていきます。
ソーセージは5mm幅ほどの輪切りにします。
- 卵はよく溶いておきます。
- フライパンに大さじ1ほどの油をひき、②の卵を入れ半生状態になったら、ブロッコリーを入れて炒めます。
- にんじん、ピーマンを加えて卵を切るように炒め、材料が混ざってきたら長ネギとソーセージを入れ、再度よく混ぜ合わせながら炒めます。
- ご飯を入れて塊がないように材料を混ぜたら、鶏がらスープの素、塩・胡椒を入れ混ぜ合わせたら、レタスを入れます。
- レタスに火が通ってきたら、醤油を回しかけて全体に絡めたらお皿に盛り付けて完成。
夕ご飯だけでなく、簡単にすませたいときのお昼ご飯にもぴったりです。
野菜は細かく切るので、嫌いな野菜もあまり気になりません。
子供も大人も大満足なレシピなので、ぜひ試してみてくださいね!
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!