公開日:2020-09-24
炊飯器で炊くだけ!ねっとりあま〜いふかし芋を作ろう
スイーツ

秋から冬にかけておいしくなるさつまいもは、おかずや副菜、おやつにもなる優れもの。
ホクホクと甘いさつまいもは大人にも子供にも人気のある野菜です。
種類もホクホクとお芋感のある紅あずまや、ねっとりとした甘みのある安納芋など様々ですが、同じ種類でも調理方法などによって食感も大きく変わります。
今回はどんなさつまいももしっとり甘くなる、炊飯器を使ったふかし芋の作り方をご紹介します!
- さつまいも
- 1本
- 水
- 200ml
小さなさつまいもであれば、3本ほど入れても大丈夫です。
- 洗ったさつまいもを炊飯器にい入れ、水を入れる。
- 通常モードで炊飯する。
- 炊飯が終わったら完成!
炊飯器に入れてボタンを押せば、あとは待つだけ!
焼き加減などを調節する手間もないので、とっても簡単です。
おやつの時間に向けて準備しておけば、お菓子よりヘルシーなおやつになります。
また、しっとりとしたふかし芋は冷凍しても◎!
半解凍でさつまいもアイスが楽しめます。
*冬の新定番スイーツに!?ひんやり甘〜い「冷凍焼き芋」を作ろう
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!