nomina

まいにちの野菜を、もっとしあわせに。

公開日:2019-01-26

風邪予防に!白菜と長ネギで作る生姜スープのレシピ

スープ

よく風邪をひいた時にはネギと言いますが、それはネギに含まれるアリシンという成分に抗菌作用があるからです。

今回は白菜とネギ、鶏肉で作る生姜スープのレシピです。

抗菌作用のあるネギと、体を温める生姜のスープで免疫力をアップし、風邪に負けない体を作りましょう!
 

 

材料(2~3人分)
長ネギ
1本
白菜
1/8
鶏もも肉
150g
生姜
1片
鶏がらスープの素
大さじ1
塩胡椒
少々
700ml

 

作り方
     
  1. 鶏もも肉を1口大にカットします。
  2.  


     

  3. 生姜は皮をむき、千切りにします。
  4.  


     

  5. 鍋に水、生姜、鶏もも肉、鶏がらスープの素を入れます。
  6.  


     

  7. アクを取りながら、鶏肉に火が通るまで中火で煮込みます。
  8.  


     

  9. 鶏肉に火が通ったら、白菜、長ネギを入れ、柔らかくなるまで煮込みます。
  10.  


     

  11. 最後に塩と胡椒で味を整えたら完成です。
  12.  


     

優しい味で体の温まるスープです。ぜひ作ってみてください!

 

 

他にも、長ネギを使った風邪予防スープのレシピを紹介しています!

 

Pocket   はてブ   保存
ノムラ

この記事を書いた人

ノムラ

カテゴリー

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!