2020-01-31更新
秋の香りをアヒージョで!きのことエビの簡単アヒージョのレシピ
もう一品

秋といえば香りも味も良いきのこが美味しくなる季節。
そんなきのこをお好みの食材とあわせて、アヒージョにして楽しみましょう!
きのことエビのアヒージョ
材料(2人前)
- しめじ
- 1/2株
- ブロッコリー
- 1/2房
- エビ
- 8尾
- にんにく
- 2片
- ミニトマト
- 4個
- オリーブオイル
- 160ml
- 塩
- 適量
- こしょう
- 適量
- バケット
- お好みで
作り方
- しめじは石づきを取り除き、小分けにほぐす。ブロッコリーは水洗いしたら、食べやすい大きさに切り分ける。ミニトマトは表面を水洗いし、にんにくは薄切りにする。
エビは殻と背ワタを取り除き、エビの尾の先を切って中の水分を取る。 - 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火でにんにくの香りを立たせたら、全ての食材を入れて中火で煮る。
- 食材に火が通ったら、塩こしょうをして完成。
アヒージョはきのことも相性抜群!
今回はしめじのみでしたが、まいたけ、しいたけ、マッシュルームなど色々な種類のきのことアヒージョは相性抜群です!
「余らせてしまいそう…」とお悩みのあなたにおすすめしたいのが、きのこの冷凍保存です。
きのこは冷凍保存することで、長持ちさせるだけでなく旨味もUPするのでメリットがたくさん!
▽きのこの冷凍方法はこちら
オイルをバケットにつけて、秋の香りのアヒージョを楽しんでみませんか?
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!