nomina

まいにちの野菜を、もっとしあわせに。

公開日:2019-12-23

クリスマスが華やぐスイーツ!冷凍ベリーを使ったグラス・ケーキ

スイーツ

今年もクリスマスが近づいてきました。
この時期には、見た目にも麗しいスイーツの数々が店頭を賑わせます。
今年のクリスマス・パーティーはどのケーキにしようかな。皆さんそんな風に悩んでいる最中なのではないでしょうか。

でも、ひとつ丸ごとのホールケーキだと食べきれないし、生クリームたっぷりのケーキはカロリーも気になってしまう。
それでなくとも、年末のこの時期は何かと食べ過ぎることが多くて、ダイエットも気になるところ。

そんな方に是非オススメしたいのが、ヨーグルト・クリームを使用したヘルシーなグラス・ケーキです。
お子さんがいる場合には、ワイングラスではなくて、普通のグラスで作ってあげたほうが食べやすいかと思います。
 

 

材料(2人前)
ワイングラス
2つ
生クリーム
100ml
ギリシャヨーグルト
100g
砂糖(白砂糖でも三温糖でも)
30g
粉寒天
大さじ1杯
市販のクッキー
6枚
冷凍ブルーベリー
適量(お好みで)
冷凍いちご
適量(お好みで)
デザート用ハーブ
少々
作り方
  1. 生クリームに少しずつ砂糖を加えながら8分立てほどに泡立てる。
  2. 果物を電子レンジで解凍し、その後冷水で洗いながす。
  3. 市販のクッキーを粉々になるまで砕く。
     
  4. 泡だった生クリームにギリシャヨーグルトを入れてまったりと混ぜ合わせる。
     
  5. 粉寒天を入れて、全体を混ぜ合わせる。
  6. グラスに、・クッキー・ヨーグルトクリーム・果物の順番で重ねていく。
     
  7. トッピングにハーブや残りの果物を添えて完成。
     

ギリシャヨーグルトを使用したヨーグルト・クリームには、生クリームは少し入ってはいますが、通常のケーキに比べたら半分以下の量です。
爽やかな酸味で後味もすっきり。甘い物が苦手な方にも食べられる味です。

成長期の子ども達にも、成人病予防、健康長寿の観点からもヨーグルトは毎日でも食べたい食材。
ムースのような食感に仕上げるために、粉寒天を使ってみました。

そしてさらにちょっと素敵な演出をと思い、ワイングラスに詰めてみました。
ご家庭にあるワイングラスを活用することで、写真にも映えるおしゃれなスイーツに早変わりです。
冷蔵庫で冷やして置いて、食事の最後にサプライズとしておもてなししてみるのも良いかと思います。

おもてなしレシピとしてパーティーで話題になること間違いなしのスイーツ、ぜひ作ってみてください。
 
 

Pocket   はてブ   保存

この記事を書いた人

下野奈津子

カテゴリー

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!