公開日:2020-07-18
気分は夏祭り!自宅で簡単きゅうりの一本漬けを作ろう
もう一品

お祭りの定番メニューであるきゅうりの一本漬け!
毎年この時期になると、楽しみにしている人も多いことでしょう。
今回は、自宅でできるきゅうりの一本漬けレシピを紹介します。
材料
- きゅうり
- 2本
- ☆昆布(10×5cm)
- 1枚
- ☆酢
- 大さじ1
- ☆砂糖
- 小さじ1
- ☆塩
- 小さじ1
- ☆水
- 200ml
- ☆鷹の爪
- 1本
作り方
- きゅうりのヘタを落とし、ピーラーでところどころ皮をむく。
- まな板の上できゅうりに塩を振り、板ずりする。
- ポリ袋に☆を入れて混ぜ合わせたら、きゅうりを入れて口を閉じる。
- 冷蔵庫で2~3時間置いたら完成!
2~3時間置いたら食べられますが、一晩置くとより味が染みておいしくなります。
きゅうりの一本漬けは、大人のおつまみにはもちろん、子供のおやつにもぴったり!
暑くて食欲がない日も、ペロッと食べ切れてしまいますよ。
ぜひ家にいながらお祭り気分を味わってみてください!
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!