公開日:2019-10-16
レンジで簡単&とろとろ!丸ごと玉ねぎのスープを作ろう
スープ
                                    玉ねぎを丸ごと使ったスープは、じっくり煮込むことでスプーンで簡単に割れるほどとろとろになります。
今回はレンジを使って、簡単&時短にとろとろの丸ごと玉ねぎのスープを作りました。
材料(2人分)
- 玉ねぎ
 - 小または中2玉
 
- 鶏手羽元
 - 200g
 
- ★コンソメ顆粒
 - 小さじ2
 
- ★水
 - 300ml
 
- ★タイム
 - 2~3本
 
- 胡椒
 - 少々
 
作り方
- 玉ねぎは根元と先端を切り落とし、皮をむき、1つずつラップに包みます。
 - ラップで包んだ玉ねぎを耐熱皿に置き、レンジで500W5分加熱します。
 - 加熱が終わったら、ラップから取り出します。(とても熱くなっているので注意してください)
鍋に★と玉ねぎ、手羽元を入れ、手羽元に火が通るまで、アクを取りながら約10分ほど弱火で煮込みます。
(タイムは別のハーブを使うか、なければ使わなくてもOKです)
 - 手羽元に火が通ったら、お皿に盛り付け、お好みで胡椒、タイムを添えて完成です。
 
レンジを使うことで、1から鍋で煮込むより、ずっと時短になります。
また、材料を切る手間がかからないため、他の料理を作る片手間に簡単に作ることができます。
とろとろの丸ごと玉ねぎのスープ、ぜひ作ってみてください!
 
 
                    
                                                    
                                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!