公開日:2021-12-16
ボリュームがあってカロリー低め!夜食にも◎なサラダチキンのスープ
スープ

年末が近づいてくると、何かと忙しくなってきませんか?
仕事を片付けたり、年賀状やお正月準備、大掃除など、疲れてしまいますよね。
そしてお正月に入れば、のんびりと過ごして、なるべく料理はしたくない、という人が多いのではないでしょうか。
今回は、そんな忙しいときや、ちょっとサボりたいとき、夜小腹が空いたときにもってこいの、サラダチキンと春雨の入った、ボリュームのあるスープレシピを紹介します。
- サラダチキン
- 1パック(100g)
- もやし
- 1袋
- ほうれん草
- 1/4束
- (緑豆)春雨
- 50g
- 水
- 600ml
- 生姜チューブ
- 5cm
- 鶏ガラスープの素
- 大さじ2
- 塩こしょう
- 適量
- サラダ油
- 適量
- 鍋いっぱいのお湯(分量外)を沸かし、春雨を指示通りに茹でてもどしておく。
- もやしは洗って水気を切っておく。
ほうれん草は5cmほどの長さに切り、サラダチキンは5mmほどの幅にスライスする。
- ①で使った鍋にサラダ油をひき、もやしを入れて炒める。もやしが少し柔らかくなってきたら、水、生姜チューブ、鶏ガラを入れ、沸騰してきたらほうれん草を入れる。
- ほうれん草が柔らかくなったら①の春雨を入れる。
- 煮たってきたら②のサラダチキンを入れ、塩こしょうでスープの味を整える。
- 器に盛り付け、お好みでこしょうをふって完成。
手間をかけずに作れるのが嬉しいポイント!
茹でずに使える春雨を使うと、さらに楽に作れますよ。
もやしや春雨、サラダチキンの食べ応えのあるスープですが、カロリーが低めで夜食としても、ダイエットしたいときにもおすすめです。
生姜が効いた、ほっこり温まれるスープ、お試しください。
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!