公開日:2020-08-29
【時短】レンジで簡単!ホクホクかぼちゃの煮物レシピ
もう一品

夏に収穫のピークを迎え、秋から冬にかけて食べ頃を迎えるかぼちゃ。
ホクホクでほのかな甘みのかぼちゃの煮物は、旬の時期には必ず作るという人も多いことでしょう。
じっくり煮込んだかぼちゃは絶品ですが、電子レンジで調理すれば簡単に美味しいかぼちゃの煮物が作れることをご存知ですか?
火を使わないのでキッチンから離れられないということもなく楽チン!
手軽に美味しく旬を味わいたいときにおすすめのレシピです。
材料:4人分
- かぼちゃ
- 1/4個
- 醤油
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 顆粒だし
- 小さじ1/2
- 水
- 100ml
作り方
- スプーンなどを使ってかぼちゃのタネとわたを綺麗に取り除いたら、一口大にカットする。
- 耐熱皿に調味料と水を入れて、よく混ぜ合わせたらかぼちゃを入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(500W)で8分加熱する。
- かぼちゃに竹串がスッと刺さったら完成!
- 煮物は時間がかかるイメージですが、材料を混ぜ合わせてレンジにかけるだけ!
時間がない日や疲れた日でも簡単にホッと優しい味の煮物が出来上がります。
ぜひお試しください!
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!