公開日:2025-08-27
市販ルーを使うから簡単!短時間で作れるキーマカレーのレシピ
おかず

2021年8月22日公開 2025年8月27日更新
夏といえばカレーの季節!
ピリッと辛いカレーは大人にも子どもにも人気のあるメニューのひとつです。
ビーフカレー、バターチキンカレー、グリーンカレーなど様々な種類のあるカレー。
本場であるインドでは、ひき肉を使ったキーマカレーも親しまれています。
インドでは地域や宗教によって素材が違い、肉はひつじ、山羊、鶏を使用したものが多いようです。
今回は、そんなキーマカレーを短時間で作れる簡単レシピを紹介!
市販のカレールーを使えば、煮込む時間も少なくてすむので30分もかからずに作れちゃいます♪
- 豚ひき肉
- 200g
- にんじん
- 50g
- ピーマン
- 1個
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 市販のカレールー
- 1/2箱
- 水
- 150ml
- ☆にんにく(チューブ)
- 5cm
- ☆生姜(チューブ)
- 5cm
- ☆ウスターソース
- 大さじ1
- ☆塩こしょう
- 適量
- 白ごはん
- 好きな量
- にんじん、ピーマン、玉ねぎをそれぞれみじん切りにする。
- フライパンに油を入れ、①を加えてしんなりするまで炒める。
- 豚ひき肉を加え、色が変わるまで中火で炒める。
- 水、市販のカレールー、☆を加えて汁気がなくなるまで弱火で煮込む。
- 器に白ごはん、④の順で盛りつければ完成!
お好みで目玉焼きや卵黄をのせると、食べ応えもアップ!
ぜひお試しください!
▽そのほかおすすめのレシピ▽
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!