公開日:2021-08-17
【スープジャー弁当】トマトジュースで作るオートミールトマトリゾット
おかず
                                    暑い夏はつい冷たいものばかり食べてしまいますが、デスクワークなどで一日クーラーの効いた室内にいると意外に体は冷えています。
お昼時まで温かさをキープできるスープジャーは、夏場にももってこいのお弁当!
今回はトマトジュースを使ったオートミールリゾットのレシピを紹介します。
トマトの酸味でさっぱり食べられるので、夏のオフィスランチにおすすめのレシピです。
 
材料(1人分:350ml)
- オートミール
 - 30g(大さじ5杯ほど)
 
- ツナ水煮缶
 - 1缶
 
- ピザ用チーズ
 - 10g
 
- ☆コンソメ
 - 小さじ1/2
 
- ☆塩
 - 少々
 
- ☆胡椒
 - 少々
 
- トマトジュース
 - 200ml
 
- パセリ
 - お好みで適量
 
作り方
- スープジャーに熱湯を入れ、予熱しておく。
 - 鍋にトマトジュースとオートミール、水気を切ったツナ缶、☆を入れ混ぜながら3分ほど煮詰める。
 - グツグツしてきたらチーズを入れて混ぜる。
 - スープジャーに移し、お好みでパセリをかけて完成!
 
オートミールで作るリゾットは、白米より食物繊維などの栄養素が豊富なだけでなく、保温が足りずご飯が硬かったという失敗も起きにくいレシピです。
忙しい朝にも短い時間で作れるので、ぜひお試しください!
 
 
                    
                                                    
                                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!