公開日:2021-06-15
【スープジャー弁当】ダイエット中のランチに!オートミール中華雑炊
おかず
                                    少量で満足感があり、白米に比べて栄養価も高いオートミールは、ダイエット中や健康を意識して食べる人も多い食材です。
職場や学校でも手軽にオートミールを楽しむには、スープジャーがぴったり!
今回は、ランチに楽しみたいオートミール中華雑炊のレシピを紹介します。
 
材料(1人分:350ml)
- オートミール
 - 大さじ5 (30g)
 
- 卵
 - 1個
 
- ねぎ
 - 2cm
 
- ごま油
 - 小さじ1/2
 
- ☆鶏ガラスープの素
 - 小さじ1
 
- ☆生姜チューブ
 - 1~2cm
 
- ☆水
 - 200ml
 
作り方
- スープジャーに熱湯を入れ、予熱しておく。
 - 長ネギを輪切りにして、卵は溶いておく。
 - 鍋に☆とオートミールを入れて、粘り気が出てお粥状になるまで煮詰める。
 - 溶き卵を回し入れ、さっとかき混ぜたらスープジャーに移す。
 - ②の長ネギとごま油をトッピングしたら完成!
 
洋風な気分のときには、オートミールで作る豆乳リゾットもおすすめ。
サラダチキンを加えてたんぱく質もプラスした一品です。
 
 
 
*今回使用したスープジャーの紹介
 


                    
                                                    
                                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!