公開日:2019-01-21
酒粕と金柑で風邪予防!甘酒好きにオススメしたい金柑スムージー
ドリンク

風邪予防に有効とされ、ビタミンCを多く含む金柑ですが、加熱してしまうとビタミンCは失われてしまいます。
そこで、生の金柑と美容にいいとされる酒粕を使った、W効果のスムージーを紹介します。
材料(1杯分)
- 酒粕(市販で売っているもの)
- 25g
- 金柑
- 1個
- はちみつ
- 大さじ1
作り方
- 金柑は生のものを洗ってそのまま酒粕と一緒にミキサーに入れます。
- はちみつは甘さ控えめならば大さじ1、甘めが好きな方はお好みで多めに入れて、滑らかになるまでミキサーにかけたら完成です。
よく「飲む点滴」などと言われるのは米麹の甘酒ですが、酒粕にも腸内環境を整えるなど、嬉しい効果がたくさんあります。
冬は体を温め、夏は夏バテ予防にも役立つことで、昔から飲まれてきた発酵食品です。
金柑も、 疲労回復、老化防止、便秘改善など、健康効果が高い果物です。
W効果の期待できるスムージー、ぜひ試してみてください!
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!