nomina

まいにちの野菜を、もっとしあわせに。

公開日:2021-08-24

【スープジャー弁当】ヘルシーで簡単!ユッケジャンスープのレシピ

スープ

8月も後半になりましたが、雨によってじっとりと肌にまとわりつく暑い日もまだまだ多いですね。
新型コロナウイルスの影響や、暑さ対策からおうち時間が増えた人も多いかと思いますが、みなさんはクーラーの効いた部屋にずっといたりなどはしていませんか?
人間は汗をかくことで体内の温度を調整し、自律神経を正常に保ちます。
クーラーで涼しい部屋は快適ですが、ずっとその部屋にいると自律神経が乱れ、体調が悪くなる場合もあります。

今回は、汗をかくための辛いレシピ、韓国料理のユッケジャンスープのご紹介です。
ユッケジャンとは、牛肉やにんじん、もやしなどをゆでた韓国料理であり、慶尚北道地域の牛肉のスープに由来します。
パパッとできて簡単、野菜をたっぷり使うのでヘルシーな一品です。

 

 

材料
にんじん
30g
ニラ
10g
もやし
20g
長ネギ
20g
牛肉
50g
1個
200ml
☆コチュジャン
大さじ1
☆味噌
小さじ1
☆ウスターソース
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
ごま油
適量
作り方
  1. スープジャーにお湯を入れて予熱しておく。
  2. ニラは3~4cm幅に、にんじんは短冊切りに、長ネギは1cm幅で斜めぎりにする。
     
  3. フライパンにごま油を入れ、牛肉を中火で炒める。
     
  4. 火が通ったら☆を加え、よく混ぜる。
     
  5. 水と②を加え、中火で5分ほど煮込む。
     
  6. 溶き卵を加え、さらに中火で2分ほど煮込む。
     
  7. スープジャーのお湯を捨て、⑥を入れれば完成!
     

お好みで輪切り唐辛子などをトッピングしても◎
ピリッと辛いユッケジャンスープを飲んで、しっかり汗をかきましょう!
ぜひお試しください。

 

 

*今回使用したスープジャーの紹介


THERMOS 真空断熱スープジャー/JBT-300
 
 

Pocket   はてブ   保存
nomina編集部

この記事を書いた人

nomina編集部

「もったいない野菜でおいしく健康に」をテーマに、ドリンクレシピや野菜の知識などをお届けします。

カテゴリー

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!