nomina

まいにちの野菜を、もっとしあわせに。

公開日:2020-07-08

パリッとおいしい!きゅうりを使った簡単副菜レシピ3選

もう一品

夏野菜の代表であるきゅうりは、火を使わず様々な料理に使うことができるので、この時期は切らさず買い置きしている人も多いですよね。

ついついサラダにしてしまいがちですが、きゅうりを使った簡単レシピはたくさん!
今回はきゅうりを使った簡単副菜レシピを3つご紹介します。
 

きゅうりを使った副菜3選

肉味噌きゅうり

材料
きゅうり
1本
鷹の爪
1本
豚ひき肉
150g
☆味噌
大さじ1と1/2
☆醤油
小さじ1
☆酒
小さじ1
☆みりん
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ1/2
作り方
  1. きゅうりを水洗いして5cm程度のスティック状に切り、鷹の爪は種を取り出して輪切りにする。
     
  2. 耐熱皿に☆を入れ、よく混ぜ合わせたあと、ひき肉と鷹の爪を入れてさらに混ぜ合わせる。
     
  3. ふんわりとラップをかけてレンジ(500W)で3分加熱する。
    加熱したら再度混ぜ合わせて、1分半加熱する。
  4. 皿にきゅうりを盛り、その上から肉味噌をかければ完成!
     

余った肉味噌は肉味噌うどんにもアレンジできます。
【簡単】夏にぴったり!火を使わず作れるうどんレシピ3選

 

胡麻和えきゅうり

材料
きゅうり
1本
ごま油
大さじ1
醤油
小さじ1
少々
ごま
適量
作り方
  1. きゅうりは食べやすい大きさにカットし、麺棒などで軽く叩く。
     
  2. ボウルに①のきゅうりと調味料を入れ、よく混ぜ合わせたら完成!
     

 

ツナマヨきゅうり

材料
きゅうり
1本
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
大さじ1
コショウ
適量
作り方
  1. きゅうりを薄切りにして、塩を振って10分ほど置いたあと、水気をギュッと絞る。
     
  2. ツナ缶の油を切る。
  3. ボウルに①のきゅうりとツナ缶、マヨネーズ、コショウを入れ、混ぜ合わせたら完成!
     

 

パリッとおいしいきゅうりで一品!

どのレシピも10分以内にできるので、時間のないときやもう一品欲しいときにも手軽に作れます。

ぜひお試しください!

 
 

Pocket   はてブ   保存
ノムラ

この記事を書いた人

ノムラ

カテゴリー

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!