公開日:2020-03-17
【スープジャー弁当】クリーミーなチンゲン菜とシーフード雑炊
スープ
                                    朝の忙しい時間でも作れるように、短時間でできるシーフードミックスを使ったレシピを考えてみました。
シーフードのうま味がごはんに溶け出して、満足の一品となっています。
ほっこり温まりたい時におススメのレシピです♪
 
材料(300ml)
- お米
 - 大さじ2
 
- シーフードミックス
 - 50g
 
- 牛乳
 - 50ml
 
- 水
 - 150ml
 
- 玉ねぎ
 - 1/4個
 
- チンゲン菜
 - 20g
 
- にんじん
 - 20g
 
- チーズ
 - 15g
 
- 和風だし
 - 小さじ1
 
- パセリ
 - トッピング用
 
作り方
- 事前準備としてスープジャーに沸騰した熱湯、お米を入れ、蓋をして5分程度放置しておき、シーフードミックスを解凍しておく。
 - 玉ねぎをみじん切り、にんじんは半月切り、チンゲン菜は食べやすい大きさに切っておく。
 - フライパンにサラダ油、玉ねぎ、チンゲン菜、にんじんを加えて炒める。
 - 玉ねぎが透き通ったら水と和風だし、シーフードミックスを加え、中火で加熱する。
 - 沸騰したら牛乳とチーズを加え、沸騰直前まで加熱する。
 - スープジャーの中のお湯を捨て、⑤を流し入れ、軽く振る。
 - パセリで彩れば完成!
 
牛乳のクリーミーで優しい味で味付けられた雑炊は、胃にも負担が少ないです。
ぜひ試してみてください。
*今回使用したスープジャーの紹介

                    
                                                    
                                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!