公開日:2021-09-22
さっぱり&コクがあるおいしさ!なすとピーマンの大葉味噌炒めのレシピ
おかず
                                    なすとピーマンはスーパーでもよく特売になっている主婦の味方の食材です。
今回は、そんななすとピーマンに大葉を加えて炒めてみました。
大葉のさっぱりとした味付けと味噌のコクがマッチしていて、食欲がそそられますよ♪
材料(2人分)
- なす
 - 2〜3個
 
- ピーマン
 - 3個
 
- 大葉
 - 10枚
 
- ☆味噌
 - 大さじ1
 
- ☆みりん
 - 大さじ1
 
- ☆酒
 - 大さじ1
 
- ☆砂糖
 - 大さじ1
 
作り方
- なすとピーマンを乱切りに、大葉は千切りにする。
 - 油を引いたフライパンになすを加え、中火で揚げ焼きにする。表面がしっとりしたらピーマンを加えて中火で2分ほど炒める。
 - 混ぜ合わせた☆を加えて絡め、全体が絡まったら火を止めて大葉を加える。
 - 器に盛り付ければ完成!
 
マヨネーズを加えるとよりまろやかに仕上がります。
なすとピーマンは冷蔵庫に常備している野菜の中でもアレンジがききやすい食材です。
調味料ひとつでガラッと印象が変わるので、ぜひ試してみてくださいね。
                    
                                                    
                                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!