nomina

まいにちの野菜を、もっとしあわせに。

公開日:2022-11-04

1杯糖質約7.6g!具たっぷりでも糖質制限できる味噌汁のレシピ

スープ

低糖質みそ汁

 
糖質制限をしていたり、糖質の量が気になっている人は、どういった食事をしたらいいか難しいと感じませんか?

そこで今回は、糖質制限をしている人におすすめの、具材たっぷり味噌汁レシピと糖質の計算方法を紹介します。

具はたっぷりで食べ応えがありつつも、食材の糖質量の少ない、心置きなく食べられるレシピです!
 

糖質制限できる味噌汁の作り方

材料(4人分)
小松菜
4株 (200g) ほど
長ネギ
1本 (90g)
油揚げ
1枚 (30〜45g)
4カップ (800ml)
顆粒和風だし
大さじ1弱 (8g)
みそ
大さじ4 (73g)

 

作り方
  1. 水を鍋に入れて沸かす。
    別で油揚げの油抜き用に、適量のお湯を沸かしておく。
  2. 小松菜はよく洗い、根元を切り落としたら好みの大きさ(長さ5cmほど)に切る。
     
  3. 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、好みの大きさ(1cm幅くらい)の短冊切りにする。
    ※ 油抜きすることで、糖質を多少減らすことができます。
     
  4. 長ネギは根元を切り落とし、1cm幅ほどの斜め切りにする。
     
  5. ①の沸騰したお湯に顆粒出汁、小松菜、油揚げ、長ネギを入れる。
    再度沸騰し、アクが出たら取る。
     
  6. 火を止め、味噌を溶かす。
     
  7. 味噌が溶けたら、沸騰寸前まで温め、器に移して完成。
     

食材の糖質量の見方・計算方法

糖質量の確認方法

 
食品の成分量を確認したい場合は、文部科学省が公開している「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」で確認をすることができます。

この日本食品標準成分表には、さまざまな食品のエネルギー量(kcal)やたんぱく質、脂質、ミネラル、炭水化物、ビタミンなどの成分量が記載されています。

しかし、成分表には「糖質」については書かれていないため、糖質量を算出するための計算が必要となります。
 

糖質量の算出方法

 
糖質は炭水化物の一部となります。

炭水化物は、大きく分けて「糖質」と「食物繊維」に分けることができるため、炭水化物量から食物繊維量を引くことで、糖質量がわかります。

炭水化物 – 食物繊維 = 糖質

 

また、食品によっては「栄養成分表示」に炭水化物だけでなく、糖質、食物繊維の量が記載されていることもあるので、確認してみましょう。
 

 

紹介したレシピの糖質量

日本食品標準成分表2020年版(八訂)から、今回紹介している味噌汁1杯あたりの糖質量を計算しました。


参考元:文部科学省 日本食品標準成分表2020年版(八訂)
 

食品をうまく組み合わせよう!

油揚げは、一見糖質量が多そうに思えますが、実は糖質量は少なく食べ応えもあるため、ダイエット中や糖質制限中にぴったりの食品です。

糖質制限は、なるべく炭水化物量が少なめの食品をうまく組み合わせて、無理なく楽しく行いたいですね!
 
 

 

 
 

Pocket   はてブ   保存

この記事を書いた人

toz

旦那と食事の好みが合わない…
気分や食材でご飯を食べてくれない4歳の娘…
献立を考えるのが面倒すぎる…
そんな日々の中でも、家族のため懸命にごはんを作り続ける、食育実践プランナー。

カテゴリー

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!