2020-08-11更新
レンチンで完成!アレンジ自在の万能きのこソースのレシピ
もう一品

いつも同じような味付けのサラダになってしまうときや、ステーキにもう少し食べ応えを出したいときに活躍するのが自家製のソース!
でもソースを手作りというと、なんだか手間がかかりそうなイメージがありますよね。
今回はレンジで1分チンするだけでできる、とっても簡単きのこソースのレシピをご紹介します!
材料(1食分)
- しめじ
- 30~40g
- 塩
- 少々
- ごま油
- 大さじ1
- 醤油
- 大さじ1
- 生姜チューブ
- 2~3cm
作り方
- しめじの石づきを切り落とし、小房にほぐす。
-
耐熱皿にしめじと調味料を入れ、ふんわりラップをしたら、電子レンジ(500W)で1分加熱する。
- スプーンなどでよく混ぜたら完成!
今回はしめじのみで作りましたが、エリンギやえのきなどお好みのきのこで作ってみてください。
作ったソースは、サラダに乗せれば、食べ応えたっぷりの和風きのこサラダに、お肉やお豆腐など様々な食材にかけて楽しむことができます。
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!