公開日:2020-09-26
【簡単レシピ】レンジで作るしっとり柔らかよだれ鶏
おかず
疲れた日や時間のない夜、レンジでおかずが作れるととっても楽ですよね。
今回はレンジで簡単に作れるおかず、よだれ鶏のレシピを紹介します!
茹でる手間が省けるのはもちろん、レンジでもしっとり仕上げることができます。
材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 300g
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- タレ
- 長ネギ
- 4cm
- 醤油
- 大さじ2
- ごま油
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1
- 食べるラー油
(ラー油でも可) - 大さじ1
- にんにくチューブ
- 2cm
- 生姜チューブ
- 2cm
作り方
- 鶏むね肉の皮を取り除き、フォークで数カ所穴を開ける。
- 耐熱皿に鶏むね肉と酒、砂糖を入れ馴染ませたら、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(500W)で5分加熱する。
- 加熱が終わったら5分ほど置いておく。
- 長ネギをみじん切りにして、タレの材料と混ぜ合わせる。
- ③の鶏むね肉をお好みの大きさに切り、タレをかけたら完成!
自家製タレをかければ、大きな鶏むね肉もペロッと食べ切れてしまいます。
ぜひお試しください!
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!