公開日:2018-11-19
プロに教わる、きゅうりと大葉で作るスッキリ爽やかジントニック
ドリンク
                                     
プロのバーテンダー直伝のオリジナルカクテルレシピ。
今回は、きゅうりと大葉で作るスッキリ爽やかジントニックです。
ジントニックは居酒屋などでも出されているため、飲んだことがある人も多いのではないでしょうか?
今回はスーパーで手軽に買えるきゅうりと料理で少し使ってあまりがちな大葉で、いつもとは一味違うスペシャルなジントニックの作り方です。
きゅうりのスライスが丸々一枚入っている見た目もインパクトがあって綺麗ですよ。
 
- きゅうり
 - スライスしたもの1枚
 
- 大葉
 - 1枚
 
- ジン
 - 45ml
 
- トニックウォーター
 - 適量
 
- きゅうりの両端を切り落とし、スライスします。スライサーなどでスライスしても良いですが、今回は肉厚にするため包丁でスライスしています。
 - 大葉を半分に切り、丸めたものを細かく切ります。
 - グラスにスライスしたきゅうりと氷を入れ、マドラーや箸、割り箸で氷をかき混ぜグラスを冷やします。
 - グラスが冷えたら、ジンとトニックを注ぎ軽くかき混ぜます。
 - 最後に細かく切った大葉をトッピングして完成です。
 
今回レシピ考案をしていただいたBar de Cafe SAKASUのバーテンダー櫻田さんの取材レポート。
美味しいハイボールの入れ方やハイボールちょい足しレシピ、バーでの豆知識などを紹介しているので、こちらも合わせて見てみてくださいね!

                    
                                                    
                                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!