公開日:2020-10-15
旬の野菜を味わおう!オーブンレンジで作るパリパリ野菜チップス
スイーツ
旬の野菜は栄養価が高くて味が濃いめでおいしく、値段も安い、買わないと損な食材です。
そんな旬な野菜をチップスにして、罪悪感の少ないヘルシースナックを楽しみませんか?
今回は秋の食材、さつまいも、かぼちゃ、レンコン、りんごを使って、オーブンレンジでパリパリの野菜チップスを作ってみました!
電子レンジやオーブンを使うと焼きムラが出てしまい、すぐに焦げてしまったり、なかなかパリパリにならなかったりと難しいですが、難易度や焦がさずパリパリになるコツも紹介します。
塩加減も調整できるので、小さな子供にも安心なスナックです!
- スライサー
- スライサーの受け皿またはボウル
- キッチンペーパー
- クッキングシート
- 包丁・まな板
さつまいも
難易度★☆☆☆☆ 電子レンジ使用
さつまいもは今回紹介する野菜の中で一番難易度が低く、失敗しにくいです。
- さつまいも
- 適量
- 塩(好みで)
- 適量
- 水
- 適量
- さつまいもを水で洗い汚れを落とします。
- ヘタを切り取り、水を入れた受け皿の上でスライサーを使い、薄くスライスします。
- ②のさつまいもを取り出し、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
- クッキングシートの上に③のさつまいもを重ならないように並べ、お好みで塩を振ります。
- 電子レンジ(600w)で5分ほど加熱します。
- 全てを裏返し配置を変えて、解凍モード(200w)で3分ほど加熱し、パリパリになっていれば完成。
- 柔らかい部分がある場合は再度、解凍モードで1〜3分ほど加熱します。
かぼちゃ
難易度★★☆☆☆ 電子レンジ使用
かぼちゃはさつまいもより少し焦げやすいですが、水気を拭き取らなくてもいいので手軽に作ることができます。
硬いのでスライサーを使うときは注意しましょう。
- かぼちゃ
- 適量
- 塩(好みで)
- 適量
- かぼちゃはスライサーが使える大きさに切ります。
- スライサーで薄くスライスしたら、クッキングシートに並べてお好みで塩を振り、電子レンジ(600w)で5〜6分加熱します。
- かぼちゃを裏返して並び替え、解凍モード(200w)で2〜3分ほど加熱し、パリパリになっていれば完成。
- 柔らかい部分がある場合は再度、解凍モードで追加で1〜3分ほど加熱します。
レンコン
難易度★★★☆☆ 電子レンジとオーブン使用
レンコンは色が変わりやすいので、下処理が必要です。また焦げやすく、水分も多いのでパリパリにするのが少し難しいです。
- レンコン
- 適量
- 塩(好みで)
- 適量
- 水
- 適量
- 酢
- 小さじ1
- スライサーの受け皿に水を入れ、お酢を入れます。
- レンコンをよく洗い、皮を剥き、①の受け皿の上でレンコンをスライスします。
※ 皮は剥いても剥かなくてもOK!
- キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、クッキングシートに重ならないように並べ、塩をお好みで振ります。
- 電子レンジ(600w)で5分加熱します。
- 裏返してオーブンで予熱なし120℃で3〜5分焼きます。
- パリパリになっているレンコンがあれば取り出し、焼き色を見て並べ替えます。
- 電子レンジの解凍モード(200w)で3分加熱し、パリパリになっていれば完成。
- 柔らかい部分がある場合は再度、解凍モードで追加で1〜3分ほど加熱します。
りんご
難易度★★★★★ 電子レンジ/電子レンジとオーブン使用
りんごは焦げやすくパリパリになりにくい、4つの中で一番難しい食材です。
またパリパリに仕上がっても、少し置いておくだけで柔らかくなってきてしまうことも…。
しかしチップスにすることで、りんごの甘味が凝縮して、驚くほど甘くておいしくなります。パリパリなので小さな子供も食べやすく、おすすめです。
- りんご
- 適量
電子レンジのみで作る方法
*レンジで作るヘルシーおやつ!サクッと甘いりんごチップスのレシピ
電子レンジとオーブンを使う方法
- りんごをよく洗い、4等分にして種を取り除きます。
- スライサーを使ってスライスします。
※ 縮むので少し大きめのスライスにすると◎ - クッキングシートに②を重ならないように並べ、電子レンジの解凍モード(200w)で5分加熱し、裏返して再度、解凍モード(200w)で5分加熱します。
- 焼き具合をみて、場所を入れ替えしオーブンにして、予熱なし120℃で5〜8分ほど焼きます。
※ 5分あたりから、焦げないか見ておくと失敗しにくいです。 - パリパリになっているものは取り出し、柔らかいものは再度予熱なし120℃で3〜5分ほど焼きながら様子を見ます。
- 柔らかい部分がある場合は、解凍モードで追加で1〜3分ほど加熱し完成。
おいしく作る一手間
パリパリにするコツ
電子レンジ・オーブンレンジは、焼きムラが出てしまったり、連続で使用していると加熱具合が変わる場合があるので注意しましょう。
既にパリパリ焼けたものは取り出して、一部分でも火が通っていないものは場所を変えて、低温で再度加熱します。
置く場所を変えたり、裏返したり、低い温度で加熱することで焦げにくくなります。
柔らかくなってしまったら…
電子レンジの解凍モードで3〜5分ほど、焦げないように加熱します。
加熱時間は、量や焼き色によって異なるので、短い時間から加熱するか、加熱中は様子を常に見るようにしましょう。
保存方法と期間
たくさん作ったら、ジップロックなどの袋に入れて、湿気らないように保管します。
できるだけ2〜3日以内に食べるようにすると、パリパリが残っておいしいです。
りんごの場合はすぐに柔らかくなってしまうので、なるべく早めに食べることをおすすめします。
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!