公開日:2022-07-06
お酒のお供に♪簡単ピリ辛 きのこたっぷり豆板醤炒め
もう一品
食物繊維がたっぷり含まれるきのこ類は歯ごたえもよく、噛めば噛むほど風味を味わえる食材です。
お好みのきのこをふんだんに使って、ピリ辛な豆板醤炒めを作ってみませんか?
豆板醤の辛みと砂糖の甘みを絶妙なバランスで味付けするのがポイントです。
材料(2~3人分)
- えのき
- 100g
- まいたけ
- 100g
- しめじ
- 100g
- ごま油
- 小さじ2
- ☆豆板醤
- 小さじ1
- ☆醤油
- 小さじ2
- ☆砂糖
- 大さじ1
作り方
-
きのこ類の石突きを切り落とし、食べやすい大きさに切る。
- ☆をボウルなどに混ぜ合わせる。
- フライパンをよく熱し、ごま油をひく。
-
切ったきのこ類を入れ、強火で3分炒める。
-
②を入れてさらに1分ほど炒め合わせ、お皿に盛って完成。
きのこ類は、お好きなものに変えてもおいしくいただけます。
カロリーや糖質が気になる方は砂糖をラカンカ由来の甘味料に置き換えてもいいですし、まろやかな甘味がお好きな方にはてんさい糖もおすすめです。
ご家庭にある材料で、ぜひ作ってみてくださいね。
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!