公開日:2019-02-24
【第4回】花粉症対策に!nomina流アレンジレシピ part3
ドリンク

花粉症に効果のあるじゃばらですが、そのまま食べるには少しすっぱすぎるということで、前回に引き続き編集部でじゃばらを使ったレシピを考えてみました!
今回紹介するのは、じゃばらラッシーのレシピです。
毎年花粉症に悩まされている人はご存知かもしれませんが、花粉症対策には菌活が有効と言われています。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌も、菌活のひとつ。
腸内環境を整える働きも期待できます。
また、ヨーグルトと一緒にじゃばらを食べることで、苦味や酸味が和らぐことから、和歌山県アンテナショップで販売されているじゃばら商品も、「じゃばらヨーグルト」として食べることが提案されています。
- ヨーグルト
- 100g
- 牛乳
- 100ml
- じゃばら
- スライス1枚
- はちみつ
- 大さじ1
- じゃばらを5mm幅にスライスします。
柑橘類の皮が苦味が苦手な人は、皮をむいたじゃばら1〜2房を用意します。 - ミキサーに材料を全て入れ、滑らかになるまで撹拌します。
甘さが足りなかった場合は、はちみつで調節してください。
今回は、じゃばらラッシーに前回ご紹介したじゃばらマーマレードをトッピングしてみました。
より甘く子供でも飲みやすいラッシーになります。
ぜひ試してみてください!
nominaでは花粉症特集を行なっています!
▽特集ページはこちら
▽じゃばらと花粉症の関係についてはこちら
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!