2019/01/25更新
風邪予防対策に!βカロテン・ビタミンとれる柿を使ったスムージー
ジュース

柿がおいしい季節になりましたね。
今回は柿を使ったスムージーの紹介です。
人参とグレープフルーツも入れて、βカロテン・ビタミンCたっぷりの風邪対策ジュースです。
酸味が効いてさっぱりとした美味しさです。
余ったらリメイクでドレッシングレシピも載せているので、ぜひお試しください!
材料(2人分)
- 柿
- 半分
- にんじん
- 小さめ半分
- グレープフルーツ
- 5切れ
- 水
- 100ml
- はちみつ
- 小さじ2
作り方
- 柿はヘタ、種を取り、皮をむいたら、一口大に切る。
- にんじんも皮をむいたら、一口大に切る。
- グレープフルーツは皮をむき縦半分に切る。
- ミキサーに1~3と水、はちみつを入れなめらかになるまで撹拌したら、グラスに注いで完成。
ドレッシングを引き続き作る場合はミキサーは洗わずそのままで!
真ん中の白い部分を取るため、包丁を左右斜めにVの字になるように切り込みを入れ、取り除く。
ドレッシング材料
- 上記で作ったジュース
- 150~200ml
- 酢
- 大さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩・胡椒
- 適量
- マヨネーズ
- 適量
作り方
マヨネーズを加えればサラダドレッシングに、
マヨネーズを加えなければ、カルパッチョソースとしても美味しくいただけます。
nominaのSNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!